Takahashi-Kogei NEWS

変化と一服

2021年7月9日 - takahashi-kogei

第59話 変化と一服


皆さん、こんにちは。
Ippkubox公式WEBライターことフジタです。

最近学生時代に使っていたipod classicを引っ張り出しました。

大学の時に自分がバンドでコピーしていた曲や、高校生の時に聞いていた曲を30になってから聞く。また違った味わいが出て素晴らしいなぁ、と思います。

とわいえ、流行りの曲も知っておこうと仕事中ヒット曲を垂れ流してます。

「うっせぇわ」という曲が若者に流行っているんだなー、へ―、とか思いつつ、30歳のおじさんの感覚で聞くと嫌なことを他責にして自己主張だけしているような歌詞の曲が流行っちゃうんだーとか思ったりもします笑

世の中の閉塞感がそうさせているのですかね。

でもいろんな価値観の曲があるのは多様性があっていいことですよね。

変化を受け止めるには


さて、今回は変化と一服という話にしようと思います。

ロックバンドは往々にして変化すると昔は良かったのに、と陰口を言われる職業な気がします。社会人でもありますよね。でも変化って悪いことばっかりでしょうか?

バンドが売れたら多くのファンが聞くから過激なメッセージは出せないし、立場が新人から上長になれば立ち振る舞いを変えないといけないし、ネットが発達すれば売り方を変えなきゃいけない。コロナで強制的に変わらないといけないことも多々ありましたよね。

それが全部悪いかっていうとそうではなく、「芯をぶらさず、その時に合わせてよりよくなるように変化する」であれば全然OKだと思うんです。

ただ変わった、自分が好きな頃と違った、自分にとって不都合になった、ということしか見られない人はしょうもないなと思ってしまいます。(SNSによくいますよね、そういう人。)

変化を嫌うのは日本の悪しき文化だと思います笑

軸をもって変えたことって貫けば周りも慣れてきますしね。

男女関係でも、彼女が奥さんに「変化」(レベルアップ?)したとき、いつまでも男がカレピッピでいたら話も合わないし関係性にヒビが入ります笑

ただ、カレピッピの時に持っていた良さを変化の時に置いてきてしまうのはもったいないって話。

変化っていうワードが悪いのでしょうか?進化?進歩?アップデート?

何にしろ、世の中も個人も変わり続けていくので、置いてきぼりを食らわないように変化も楽しんでいきたいものです。一休みしながら。

ではまた。

to be continued…

購入はこちらから/高橋工芸official shop
https://takahashikg.official.ec

Ippukuboxの商品情報はこちら
https://o-takahashikogei.com/ippukubox-maccha/


writing/フジタ fujita
Ippukubox公式WEBライター。福井県鯖江市出身、愛知県在住。
既婚の30歳であり本業は採用やWEBのコンサルタント業に従事。
高橋社長、夫人とは武生高校在学時の同級生。


+++高橋工芸のSNSにて記事の更新をお知らせしています+++
facebook:https://www.facebook.com/Takahashi_kougei-100623718012686
twitter:https://twitter.com/KogeiSabae
Instagram:https://www.instagram.com/takahashi_kougei_sabae/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です