第14話 安定と一服
皆さん、こんにちは。
Ippukubox公式WEBライターことフジタです。
引き続きコメダ珈琲でコラムを書いています。
歩いて片道20分くらいのところにコメダ珈琲がある為、散歩も兼ねてよく来店します。
よく何か商談をしている人を見かけますが、コメダやファミレスで商談している人は大体宗教かマルチか情報商材で胡散臭いという偏見を持っています。
(そういえば保険もしてますね。出身業界でした笑)
一度ア●●ェイから勧誘を受けた事がありますが、一方的に興味のない商品説明を延々されて苦痛だった記憶があります。商品は違えど同じ営業マン、これで買う人がいるのだろうかと疑問い思いました。
あなたの求める「安定」とは?
さて、横道に逸れまくりましたが今回は安定と一服についてです。
結婚相手に求める条件、就職先の条件などでよく「安定」を求めるという人を見かけます。
確かに将来のライフプランを考えるにあたって「安定」した収入が入ってくる見込みがある、潰れる可能性が低い企業に属しているというのは魅力的なのかもしれません。
私の地元は田舎ですし、大学も地方国立大学でした。
そのせいか地元の友人や文系学部の同級生の大半は公務員か銀行員、教員、地元の大手企業に就職していました。理由の大半は「安定している」から。
私の様にベンチャー企業に入社する人間は少数派でした。
今年30歳になり、結婚もして、それなりに人生経験を積み、一ベンチャー企業の営業として大手企業の方とも話している中で、「安定」という概念は公務員や大手企業に入れば得られるもの、という考えは間違っているなと感じています。
令和は昭和と違って予測不能な時代である、という事がその理由です。
テクノロジーの発達によって多くの変革が起こり、企業の寿命は格段に短くなっています。
AI・RPA・DX化などなど挙げればきりがないのですが、技術の発達で会社や従業員の仕事がある日急になくなるという事例が往々にして起きています。
・公務員の仕事ってオンラインでできるんじゃない?
・ネットバンクがあるのに銀行の窓口に未だに行っている人いるの?
・学校の先生よりもスタディサプリの先生の方が教えるのが上手いかも?
・電気自動車になると部品が大幅に減って今作っている部品が必要なくなる!
上記みたいな事例が実際に起きてますよね。
また、コロナ禍のような不測の事態が起きてしまうともう大変。
就職先人気ランキング上位の外資コンサルは真っ先に経費削減で契約が切られるでしょう。
自動車メーカーも軒並み生産台数を減らしています。
JR東海ですら営業損益は赤字でしたね。(今後出張なんてする人いるんだろうか?)
そんな中でもインフラ系は困れば利用料金を上げればいいので安定してますね笑
令和時代の安定
そういった時代において、「安定する」とは何なのでしょうか?
安定の定義にも寄りますが、私は1つの会社に依存する働き方をしないことが安定につながると思っています。
このコラムのような副業はまさに安定につながる動きだと思っています。
給料の振り込み元を増やしてリスクヘッジする考え方です。
また、私の場合は営業職なので社内の知り合いよりも社外の知り合いの方が多いです。
私が主導のプロジェクトで結果を出している取引先があれば、仮に今の会社が潰れたとて就職活動をしなくても拾ってくれる会社がいる状況を作れます。
いつ潰れてもクビになっても誰か拾ってくれるし何とかなるわ笑
くらいに思って、一生懸命仕事をすればいい状況を作るのが良いのかな、なーんてコメダで一服しながら考えております。
コメダじゃなくてIppukuboxで一服するともっと良い考えが浮かぶかも!?と無理やり営業して終わろうと思います。
ではまた笑
to be continued…
暑い日もお家でイップク。Ippukuox。
購入はこちらから/高橋工芸official shop
https://takahashikg.official.ec
Ippukuboxの商品情報はこちら
https://o-takahashikogei.com/ippukubox-maccha/
writing/フジタ fujita
Ippukubox公式WEBライター。福井県鯖江市出身、愛知県在住。
既婚の30歳であり本業は採用やWEBのコンサルタント業に従事。
高橋社長、夫人とは武生高校在学時の同級生。
+++高橋工芸のSNSにて記事の更新をお知らせしています+++
facebook:https://www.facebook.com/Takahashi_kougei-100623718012686
twitter:https://twitter.com/KogeiSabae
Instagram:https://www.instagram.com/takahashi_kougei_sabae/