Takahashi-Kogei NEWS

お菓子と抹茶

2020年8月6日 - takahashi-kogei

抹茶といえばお菓子、お菓子といえば抹茶


こんにちは。高橋工芸の高橋みゆきです。
夏ですね!コロナ禍と暑さのダブルパンチを食らってます。そんな日々です。

今回は、お菓子の紹介をします。
ただのお菓子じゃないんです。これ、私が作ったんです!(どやーーーー!)

自分で作ることで味も格別・・?


「私が作ったんです!」とか堂々と言っちゃってますが、笑
お菓子のオンラインワークショップに参加して四苦八苦しながら作りました。。

福井の老舗お菓子屋さんの「御素麺屋」さんがオンラインワークショップを開催しているという噂を聞きつけ、
お菓子と抹茶をぜひ一緒に堪能したい!と早速申し込み。

御素麺屋オンラインワークショップ
https://www.osoumenya.jp/products/list.php?category_id=37

お店まで取りに行ける距離だったので、ワークショップの前日に材料のキットを取りに行ってきました。
お店に取りに行くのが難しい方、遠方のお客様へは発送もされているそうです。

今回参加したのは「オンラインワークショップ〜夏の上生菓子編〜」
材料と道具と説明書を一緒にいただきました。

箱の中には、「ひまわり」「朝顔」「スイカ」の材料。
これは、誰でも美味しく作れる安心設計ですね!よかった〜!

ワークショップ当日


おうちで用意したのはこちら。

爪楊枝、カレースプーン、ステーキナイフ、ふきん、タオル(手拭き用)
あとは、パソコンをZOOMに接続。

ZOOMのカメラはオフにすることもできますが、私たちの作る経過を確認しながら進めるとのことだったのでカメラオンでスタンバイです。
(このためにメイクしたようなものよ今日は。。)
こちらの声が入ると先生の説明が聞こえなくなってしまうのでマイクはミュートにして、ワークショップ開始を待ちます。(ドキドキ)

そしてワークショップがスタート!
上生菓子の説明なども早々に早速作っていきますー!

なんか、思ったより難しいぞ。。


参加者の方はお子様からお姉様(私は確実にこちら側である)まで20〜30名くらいいらっしゃったでしょうか?
お子様も多かったので、最初はちょっと大人の余裕ぶって参加していたのですが、

「ぼかし(色の違う餡の境目をぼかす)って、全然できない〜〜〜」
「包餡(餡を中に包むこと)難しくない?え、これ、みなさん、出来てるの?汗」

てな感じで、大人の余裕は開始5分で崩れ去りました。(ちーん。)

先生の手元の映像を見ても、なんだか魔法でも使っているみたいに見えるー・・

なんだ、この自分の手元にあるものは・・
同じ材料のはずなのに。。

余裕がない証拠に、最初に作った「ひまわり」の写真が一枚もありません。
・・スミマセン。

という感じで、1つ目の「ひまわり」が完成。
みなさん気付きました?
トップにあった写真の一番左、ひまわりだったんですよ・・?

やっていくうちに少し余裕が・・


気を取り直して2つ目の「朝顔」
2つ目からは少し余裕が出てきました。相変わらず包餡が難しい・・。

先生と同じ餡を手にのせているとは思えない・・。
カメラは先生の手元を写してくれるので、やり方はすごく分かりやすいんです。
ただ、同じようにできないんです・・笑


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です